読書家の皆さんこんにちは、もっさん(@mossanyame)です。
突然ですが、あなたは本を紙で読んでいますか?それとも電子書籍で読んでいますか?
ちなみに僕は電子書籍派です。
なぜなら、電子書籍のほうが圧倒的にメリットが大きいからです。
電子書籍を使うことによるメリット
- 本の値段が安い。
- 持ち運びが簡単。
- 無料で読めるものがある。
- 購入が簡単にできる。
- さまざまな端末で読める。
- 今後電子書籍がメインになる流れに対応できる。

その気持ち、非常にわかります。
というのも、僕もむかしは電子書籍がとても苦手だったんです。
- なんか読んでる感がない。
- ページをめくるあの感覚がいいんだよ。
なんてことを思い、電子書籍に対して苦手意識を持っていました。
しかし、とある方法でこの”電子書籍嫌い”を払拭することに成功したんです。
その方法とは、

ツイッターなどで、よくイラストや漫画の一部などがタイムラインに流れてきますよね?
そのときに、「紙じゃないから読みたくない」なんて考える人はおそらくいないと思います。
つまり、漫画をスマホなどの機械で読むことは、すでにあなたの体に馴染んでいるんです。
なので、
- まずは電子書籍で漫画を読んでみる。
- 一通り読んだら、次に小説やビジネス書にうつる。
というやり方でもう一度電子書籍でビジネス書などを読んでみると、今までの抵抗感がなくなっているんです。
僕はこの方法で、電子書籍嫌いを払拭しました。
電子書籍で読んでほしいオススメ漫画
じゃあ何を電子書籍で読もうか?と悩んでいるあなたに、オススメの漫画をご紹介します。
君たちはどう生きるか/吉野源三郎
変わりたいと思っているあなたにオススメの1冊。
この本は自分の生き方について、強く意識させられる本です。
題名の通り、“自分はどのように生きたいのか”、”どのように生きるべきなのか”、を強く考えさせられます。
もともと単行本の作品でしたが、今回漫画にもなったため、これを機会にぜひみなさんに読んでもらいたいと思いました。
「常に自分の体験から出発して、正直に考えていけ」
「自分の生き方を決定できるのは自分だけだ」-君たちはどう生きるか より
ちなみに僕が大学生のとき、所属していたゼミの教授が、ゼミの生徒全員にこの本を配っていました。
大学卒業時にこの本について感想文も書いたほどです。ぜひ読んでみてください。
宇宙兄弟/小山宙哉
夢を追いかけているあなたにオススメしたい漫画。
迷った時はね、「どっちが正しいか」なんて考えちゃダメよ。
あなたの事ならあなたの胸が知ってるもんよ。
「どっちが楽しいか」で決めなさい。
-宇宙兄弟 より
宇宙兄弟は個人的にマジで大好きな作品です笑。
社会人になってからも唯一集めてる漫画ですね。
宇宙兄弟の特徴
- 内容がめちゃくちゃ面白い
- 名言が多い(励まされる)
- 宇宙の勉強ができる。
いやーこんな箇条書きだけじゃ伝えきれません!!もう、ぜったい面白いから一回読んで!!
少々1冊1冊のお値段は高い(590円)ですが、kindleだと540円です。
ぜったいkindleで読むべし!
鋼の錬金術師(ガンガンコミックス)
言わずと知れた名作品。
理想とか綺麗事と言うが
それを成しとげた時
それはただの”可能な事”になり下がる
理想を語れよ
理想を語れなくなったら人間の進化は止まるぞ
もはやこの作品については説明いらないかな・・・?
ちなみに僕は何度読み返したかわかりません。
まだ読んでない人はぜひチェックしてみてください。
【用途別】Kindleが欲しいならこれ!
Kindleにはいろいろと種類がありますが、どれを買えばいいんだ?と悩んでいるあなた。
用途別に解説しますので、自分にあったモノを買いましょう!
安さを重視したい方はこのKindle
Kindleの中でも一番安い8980円です。
とにかく安い値段のものがいい!と思っているあなたはこちらのKindleを買いましょう。
読みやすさ&Wi-Fiなしでも読めるKindle
こちらのKindleは、内臓LEDが付いていることにより、とても読みやすいのが売りです。
また、無料3G付きのため、Wi-Fiを持っていない人でも読むことができます。
個人的に一番オススメかなと思います。
価格:¥ 14,280
主に漫画を読みたいあなたはこのKindle
ほかのKindleと違い、ストレージが桁違いです。
通常のKindleは、4GBですが、このマンガモデルは32GB。
つまり、巻数の多いマンガでも容量を気にせずに保存することができます。
価格:¥ 16,280
まとめ
まとめ
- 電子書籍はメリットが大きい。
- 電子書籍への苦手意識は、まず漫画を読んで払拭しよう。
- オススメ漫画。
- 用途別Kindle。
それではみなさん、良い電子書籍ライフを!
もっさん(@mossanyame)