こんにちはもっさん(@minorityouen7)です。
あなたは音楽に救われたことはありますか?
僕は何度もあります。
今回は、実際に僕が会社生活で疲れていた時に聴いていた曲を紹介します。
これを聴いて是非癒されてください。
簡単な内容
①Lullaby for TOKYO CITY / Awesome City Club
BPM緩めで、単純な8ビート、ピアノ、ストラトギターのアルペジオが心地よい曲です
目を瞑りながら聴きたい1曲でもあります。
こんな時に聴いてた!
僕が会社経験の中で辛かったのが、研修で行った工場の夜勤です。
圧倒的な単純作業を行い、皆が目覚める頃に疲れ果てて家に帰る。
「なんでこんなことしてるんだろう?」といつも思っていました。
そんな時に聴いていた曲が、awesome city clubのLullaby for TOKYO CITYです。
Everybody working hard working hard everyday
I forgot the goal of life , oh my god
この歌詞がとても心に残りました。
また、YouTubeにアップロードされているMVはVRになっており、360度映像が見ることができます。
是非体験してみてください。
www.youtube.com
②渚にて幻 / indigo la end
ゲスの極み乙女のボーカルでもある、川谷絵音さんが所属しているindigo la endの曲です。
綺麗なアルペジオから始まり、だんだんと激しくなる感じです。
感情の起伏が表現されており、ドラマチックで引き込まれます。
これも目を瞑りながら聴きたい曲です(2回目)。
明後日の方向向いて、幸せとか言ってみたいな
この歌詞が大好きです。
こんな時に聴いてた!
会社の昼休みによく近くの海が見えるところまで散歩をしていました。
その時に聴いてたのがこの曲です。まさに渚にて。
YouTubeで公開されているLIVEverが、素晴らしすぎます。
僕は美しいとさえ思いました。
www.youtube.com
③空っぽの空に潰される/ amazarashi
歌詞、サビでの力強い歌、演奏、すべてが素晴らしいです。
シングル版もあるのですが、僕はこっちの方が好きです。
シングル版は割とバンド感が強く、音も厚いのですが、Starlight Verはオケ感が強いです。
歌詞と演奏のシンクロ率が高い1曲だと思います。
受け取った手紙が増えすぎて 自分の荷物は捨てていった
出だしからこの世界に引き込まれます。
こんな時に聴いてた!
よく帰宅中の電車で聴いてましたね。
会社を辞めようか悩んでいた時に、「このままでいいのか!」「どうしよう?」といった思いが頭の中で渦を巻いてました。
そんなまとまらない感情の中、この曲が癒してくれました。
④三文銭 / MOROHA
「こんな熱い男たちが世の中にいたんだな」という感じです。
歌詞、ギター、歌に魂がこもってます。ソウルフルです。感動します。
早くもっともっと有名になって欲しい1組です。
前回よりも一滴多くの汗をステージに落とさなきゃ レコード会社も次の仕事も理想の生き様も即座に消える 東京という街の地面はね 夢破れた奴らの屍で出来てる 順番待ちにチャンスなんて来ない
熱すぎる !!
こんな時に聴いてた!
やる気が出なくてダレてしまっている時、彼らから熱をもらってます。
やらなきゃ!!と思える曲です。200円じゃ安いぐらい。
www.youtube.com
⑤ゆれる feat.田我流 / EVISBEATS
ラップ曲ですが、あまりラップを聴かない人も好きになる穏やかな曲だと思います。
「緩やかに、でも自分が決めた道を前のめりに進んでいこう」という気持ちが表現されている歌です。
ビートがとても聴き心地がいいので、自然とこの曲をループしている時があります。
遠回りばかり でも悪かない別に
こんな時に聴いてた!
これは終業後ですね。
目的地のない散歩中によく聴いてました。
歌詞がすっと入ってくるんですよね。
⑥波よせて / クラムボン
Small Circle of Friendsのカバー曲です。
原曲も素晴らしいですが、僕がよく聴いているのはクラムボンの方です。
歌詞がストーリーになっており、情景が浮かんできます。
一つの目的果たさんがゆえに
旅立ちのとき 迎えて一言
「それじゃあ そろそろ行ってくるよ」
こんな時に聴いてた!
会社から帰宅後、あてもなくドライブをしていた時がありました。
そんな時に聴いてたのがこの曲です。
⑦ CITY GIRL 2015 / TOKYO HEALTH CLUB
多摩美卒ラッパー集団の曲です。
歌詞に「やくしまるえつこ」が出てくるのが特徴的です。
今が最高だ!って思えるほど遊びたいけど、明日も働かなきゃなんないというある種カルマを表現した曲です。大好き。
ちなみに最初の可愛い声の主はMCperoという子です(可愛い)。
地下鉄はまわる まわる
東京終電は24
乗り換えたくないメリーゴーランド まだまだ
こんな時に聴いてた!
会社に行く途中の電車でよく聴いてました。
「あー行きたくねー」という気持ちをこの曲にぶつけてました笑
以上会社生活に疲れた人にオススメしたい曲7選を紹介しました!
是非聴いてみて癒されてください!
▼会社を辞めようか悩んでいる方はこちらの記事をチェック
『入社1年で会社を辞めた僕が20代が会社を辞めるまでに必要なことを全て公開する。』
お疲れ様です!
コメントを残す