20代が退職前に準備しなければいけないこと5つ。

こんにちはもっさん(@mossanyame)です。

 

退職・転職・独立をするときは、ある程度の勢いは必要です。

しかし、何も考えずに”ただ嫌だから”といって早々に辞めてしまっては危険です。

 

退職を心に決めた後、絶対に必要になってくるのが

 

 

この準備を怠ってしまっては、やりたい事も出来ません。

退職を決めたあなたは、準備ができているでしょうか?

 

今回は、僕が退職後に

もっさん
「これは準備しておくべきだな。」

と感じた項目をお教えします。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

退職後に何をするかを考える。

これは当たり前ですが、進路を明確にしておかなければなりません。

 

あなたが退職後にやりたい事は何ですか?

それについて深く考えましょう。

 

考えられる進路

 

  • 転職
  • フリーランス
  • 無職

 

転職を考えている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

→『【厳選】第二新卒にオススメしたい転職サイト5選。

 

フリーランスを考えている方はこちら。

→『次の日会社があると眠れないからフリーランスとして生きていくわ。

 

お金(固定費)について考える。

どの選択をしたとしても、やはりお金の問題というのは付きまといます。

非常に面倒くさい問題ですが、準備をすることによってうまく付き合いましょう。

 

そしてその準備というのは以下のものになります。

 

  • 固定費を下げる。
  • 貯金をする。

 

 

退職後の固定費を計算する。

まずは退職後に”1ヶ月どれくらいお金が必要なのか”を考えましょう。

以下の記事を参考にしてみてください。

【保険・年金・住民税】会社を辞めた後にかかるお金はこんな感じ。

 

特に独立をしたい人は、会社員のように安定して同額の値段を稼ぐことはすぐには出来ません。

その時は、固定費を抑えて出ていくお金を減らすことで対処しましょう。

 

考えられる固定費の下げ方は、以下の通りになります。

 

家賃の低いところへ引っ越す。

もう今の会社に通いやすいところにわざわざ住む必要はありません。

また、住宅補助がなくなるため、今よりも家賃が低いところ選択した方がいいと思います。

 

僕の場合、東京から千葉に引っ越しました。

 

また、引っ越しの際には、直接引っ越し会社には連絡をせず、見積もりサイトで比較した方が安く済ませることができます。

オススメは、引越し価格ガイドです。

 

引越し価格ガイドの特徴

 

  • 無料で一括見積もりができる。
  • 200社以上の業者から検討できる。
  • 見積もりがめっちゃ早い。

 

 

見積もり一括サイトを使わないのは損です。
ぜひ使ってみてください。

 

スマホをSIMフリーに変える。

スマホをSIMフリーに変えるだけで、かなり固定費を抑えることができます。

 

オススメは、楽天モバイル

楽天モバイルにすれば、なんと月額1980円。

 

さらに楽天モバイルは、楽天スーパーポイントで支払うことができるんです。

 

つまり、

  1. その他の固定費(水道光熱費・家賃)を楽天カードで支払って楽天スーパーポイントを獲得。
  2. そのポイントで、楽天モバイルの月額1980円を支払う。
  3. 実質、月額利用料がタダになる。

 

ということができてしまう。

 

もっさん
「かしこい!!!」

 

 

独立前にクレジットカードを作った方がいい理由はこちらから。

『独立前に楽天カードを作っておいた方がいい理由。』

 

もちろん貯金もしておく。

もちろん貯金も大切です。

 

 

  • 独立前の貯金:200万円
  • 独立後の月収:10万円

 

 

は欲しいところ。

 

独立の準備を始めておく。

独立したい人に注告。

「会社を辞めた!」 → 「よーいドン!スタート!」では、遅い。

 

必ず、会社を辞める前に独立の準備をしておきましょう。

 

やり方

 

  • 副業禁止の会社でも無視して始める。
  • 土日もフルに使う。
  • 本を休み時間や昼休みなどに読む。

 

 

僕が会社を辞めようと思っている人にオススメしたい本はこれらです。

会社を辞めようか悩んでる20代にオススメしたい本5選

 

会社外の人と信頼関係を結んでおく。

会社を辞めた後に頼りになるのは、会社と関係なく自分と関わってくれる人たちです。

はっきり言って退職後は、社内の人たちの大半と連絡を取り合うことはありません。

 

つまり、会社の名刺を持たずとも自分が信用できる相手を作っておいたほうがいいのです。

また、会社と関係なく関われる人たちをどんどん増やしていきましょう。

 

増やし方

 

  • 自分と同じ境遇の人に連絡を取ってみる。
  • 色々なコミュニティに参加する。
  • 社外の友たちとの関係を大切にする。

 

 

合わせて読みたい!

「お金」を稼ぎたいなら、まずは「信用」を稼げ!

 

「絶対にやってやる。」というマインドを鍛える。

最後に大事なのは、自分のマインドです。

 

ヨワオ
「大丈夫かな?できるかな?」

と悩んでしまう気持ちも分かりますが、

マサオ
「絶対にやってるやる。」

という気持ちの持ちようが、最後には大切になります。

 

なぜなら最終的に自分を救ってくれるのは、誰でもなく自分自身のマインドだからです。

 

根拠なんかなくていいです。そんなもの後で突き詰めればいい。

できない理由よりできる理由を考えましょう。

 

まとめ

 

退職後にやることを考えよう。

  1. 退職後の固定費を考えよう。
  2. 家賃が低い場所に引っ越そう。
  3. SIMフリーに変えよう。
  4. 貯金もしよう。
  5. 独立の準備を会社員の時から始めよう。
  6. 会社外で信頼できる人たちを作ろう。
  7. 最後に大事なのは自分のマインド。

 

 

以上『20代が会社を辞める前に準備しなければならないこと。』でした!

 

もっさん(@mossanyame

▼この記事をシェアする▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。