こんにちはもっさん(@mossanyame)です。
先日、「なぞともカフェ」という場所で遊んできました。

と否定的な僕でしたが、実際に遊んでみると、、、


ともう一度行きたい気分になってしまったので、ブログにてシェアしようと思います。
「いつもと違った遊びがしたい」と思っているあなたにオススメです。
なぞともカフェとは?
なぞともカフェとは、謎解きのゲームができるカフェです。
僕が行った場所は、とある個室に案内され、そこで画面を見ながら部屋においてあるグッズを使って謎を解いていく感じでした。

なぞともカフェのくわしい遊びかた
僕がやったのはミッションキューブです。
ミッションキューブとは
- 謎だけでなく体もつかう
- 制限時間は765秒
- リアルな体験ができる
体を使うって書かれてますが、実際にはそんなに使いません。
ただ、画面の中とリアルでのボタンなどが連動しており、わりとリアルな体験ができるかと思います。
遊びかた
①メニューの中かから遊びたいゲームを選びます。

②レジでお金を払うと、個室に案内されます。

③そしたらゲーム開始!

(ゲーム内容はネタバレになるので、シェアできません。)

値段は?
値段は、1ゲーム1080円です。
ただその場でLINE@に登録すると、クーポンをもらうことができるので安くなります。
その他のメニュー(飲食)はこんな感じ!
食べ物

飲み物

僕はなぞペチーノを飲みました。

うまい・・・!(上のクリームが)

なぞともカフェ 428(渋谷)店 行きかた
場所:なぞともカフェ 428(渋谷)店
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29−5
①渋谷駅に行き、109を目指します。

②正面から見て109の左側へ行く

③そしたらユニクロがあるので、中に入り4階へ。

④4階に着いたら、HOOTERSがあるのを確認。

⑤HOOTERSを確認したら、左側へ行くと、なぞともカフェ 428(渋谷)店

中はこんな感じになってます。

まとめ
行ってきた感想まとめ
- 謎解きカフェは行ってみるとめっちゃ楽しい。
- 1ゲーム1080円はちょっと高い。
- カフェと謎解き両方を楽しめる。
- カップルやグループで行くのが適切(一人はやめておいたほうがいいかも。)。
- 謎がむずいけど、解けた時の爽快感がハンパない。
行く前までは否定的なぼくでしたが、行ってみるとめっちゃ楽しかったです。
謎が解けた時の爽快感がハンパない。ぜひあなたも行ってみてください。
もっさん(@mossanyame)