
時にもっさん。

どうした?

なんで女の子ってすぐ「可愛い」って言うの?

なんでだと思う?

「可愛い」って言ってる時の自分が可愛いと勘違いしてるからじゃないかな。
「かわいいって言ってる今の私かわいい!!」みたいな。

性根腐ってると思うその考え方。

答えはプロゲステロンよ!!

!?




なんか降りてきた。

なんかきたね。

なんかじゃなくて明らかに天使でしょ。
めっちゃ笑って登場しちゃったじゃん恥ずかしい。
「可愛い」って言いたくなるのはプロゲステロンのせい。

プロテインがなんだって?

プロゲステロンね!?
アマゾンのリンク貼らないで!?

違うよお茶ちゃん。
マンティスロード プロフェタ・クルエントゥスだよ。

それなにぃぃ!?
せめてリンク貼って!?

あなたたち聞く気ある!?!?

いいから説明して。

プロゲステロンとは、母性を感じさせたり、「誰かの世話をしたい」と思わせるホルモンなの!
このホルモンがあることによって、女の子は子育てをしたいと思うのよ!!

それが「可愛い」とどう関係があるの?

例えば、女の子がテディベアを見て「かわいい」って言ってる時、血液中にはプロゲステロンがドシドシ放出されているのよ。
つまり、可愛いものを見るとプロゲステロンが放出されるってことよ。
特に丸っこくて目が飛び抜けて大きいもの、例えば赤ちゃんとかテディベアとか、を見ると放出されるの。
その結果、女の子は「かわいい」って言ってしまうのね。

へ〜。
プロゲステロンは女の子にしか出ない。

この画像をご覧なさい。


かわいいと思う?

まあ、可愛いんじゃない?

可愛いね。

浅い!!!!!!
女の子はもっと心の底から「かわいい」って思ってるから!!!

実は、プロゲステロンは女の子にしか分泌されないの!!
プロゲステロンが放出されてる女の子の心の中は、こんな感じだから!!
「はぁん。かわぁいい。育てたぁい。きゃわぁいい。ふわふわふわ〜」

怒られろ。

まぁ、だから、女の子が赤ちゃんのことを「かわいいかわいい」って言いまくるのをほとんどの男は理解できないのね。
だって男にはわからない感覚だもの。
自分の子供が生まれてもなお。

なんか怖い。

「可愛い」って言いたいだけだと思ってた。
ボキャブラリーが貧困な方もいらっしゃる。

だってよお茶ちゃん。
丸っこくて目が大きいものを見るとプロゲステロンが出ちゃうんだってさ。

だから赤ちゃんとか動物を見たときの女の子ってすごい反応するんだね。

でもさ、丸っこくもないし目が大きくもないモノを見ても「かわいい」って言う人もいるよね。

蝉の抜け殻とか?

そうそう(?)
あれはなんで?

多分だけど、ボキャブラリーが貧困な方か「私はこういう周りの人が「可愛い」って言わなそうなことに対しても「可愛い」と言ってしまう一風変わった感性の持ち主なんだ。」ってことをアピールしてるかどっちかだよ。

性根腐ってるな。

お前が言うな。
おわり。