【俺は間違ってない】論理の世界に取り憑かれた人々。
論理を大切にしすぎると、「それが正しいのか、間違っているのか」という2言論の世界でしか生きれなくなってしまう。 あなたはそのような淡白な世界にいないだろうか。 私はつい最近までいたようだ。 今はその洗脳から…
論理を大切にしすぎると、「それが正しいのか、間違っているのか」という2言論の世界でしか生きれなくなってしまう。 あなたはそのような淡白な世界にいないだろうか。 私はつい最近までいたようだ。 今はその洗脳から…
こんにちはもっさん(@minorityouen7)です。 これは僕の勝手なイメージなんですけど、日本の会社って効率よりも姿勢を大事にする風潮ないですか? ショップ店員ってムダな時間多すぎ 例えば、僕がショッ…
ふと本屋に立ち寄り、なんのきなしに絵本コーナーを眺めていると、 と笑ってしまいました。 タイトルが面白い本が多かったからです。 なので、本日は、僕が本屋で笑ってしまった絵本をランキング形式で紹…
よく散歩をするのだが、たまに靴下が一足道路で寝っ転がっていることがある。 なんなのあれ、誰がどういう意図で落とすの。 落としたのに気がつかなかったのかな? でも基本的に靴下って、足にくるまってるし、靴の中にinしてるから…
あなたが、なぜ、”やりたいこと”を見つけられないのかというと、深掘りをしていないからではないかと僕は思っています。 “やりたいこと”ってめちゃくちゃ抽象的なん…
「可愛い」って言いたくなるのはプロゲステロンのせい。 明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g posted with カエレバ 明治 2014-02-24 Amazon プ…
ここで1つの疑問です。 その答えは、、、。 なるんです。 ヒントは、テストステロンにありました。 おばさんになるとエストロゲンが減り、テストステロンが増える。 女性…
世の中には3種類の人間がいます。 ちなみに僕は③です。 さらにちなむと、この内容はこの記事には全く関係がありません。思いついたので言いたかっただけです。 さて、本題はここからです。 直接的な表…